無理なくご自分のペースでウォーキングを楽しめる「歩こう会」にお越しください。
皆さまのご参加をお待ちしています。
◆「駒沢オリンピック公園歩こう会」とは
高齢者の健康づくりを目的として、平成6年に開始したウォーキングの会です。
公園のウォーキングコース(1周2㎞)を、東海道五十三次、中山道六十九次に見立てて、各宿場を通過しながら、最終目的地(京都など)への踏破を目指します。
◆開催日
開催日:毎月 第1・第3土曜日と第2・第4水曜日
午前8時30分~午前11時30分
お休み:7月と8月(熱中症対策)
12月第4水曜日と1月第1土曜日(年末年始)
日程の詳細は下欄の「開催予定日」をご覧ください。
◆開催の中止・・・以下の場合は事前予告なく中止することがあります。
(事前に中止と判断した場合は、当会のホームページに掲載します。)
*自然災害(台風・強風・雪・地震 等)などで遊歩道が危険な場合
*駒沢公園のイベントなどで遊歩道が使用できない場合
*感染症拡大等、健康に害を及ぼす可能性がある場合
*開催時間帯が「雨」予報の場合・・・前日までの気象庁データに基づいて当会が判断します。
なお、開催中止日に歩かれた方は、次回受付時にご申告いただければ、その周回数を加算記帳します。
◆参加にあたって
*発熱や体調不良の場合は、参加をお控えください。
◆参加者募集
「駒沢公園歩こう会」案内チラシ
こちらをクリックしてください。→ 「駒沢公園歩こう会案内チラシ」
新規にご加入を希望される方は、開催日に直接受付までお越しください。
受付は陸上競技場Dゲート脇です。
事務手数料として入会金500円(税込)が必要です。年会費等はありません。
◆何年も休んでいたけれど再開したい方は、いつでも再開できます。
会員証を持って、開催日にお越しください。
皆さまのご参加をお待ちしています。
令和7年度の開催予定日は下記のとおりです。
開催年月 |
第1土曜日 |
第2水曜日 |
第3土曜日 |
第4水曜日 |
令和7年 4月 |
7日 |
9日 |
19日 |
23日 |
5月 |
3日 |
14日 |
17日 |
28日 |
6月 |
7日 |
11日 |
21日 |
25日 |
7月~8月 |
休み |
休み |
休み |
休み |
9月 |
6日 |
10日 |
20日 |
24日 |
10月 |
4日 |
8日 |
18日 |
22日 |
11月 |
1日 |
12日 |
15日 |
26日 |
12月 |
6日 |
10日 |
20日 |
休み |
令和8年 1月 |
休み |
14日 |
177日 |
28日 |
2月 |
7日 |
11日 |
21日 |
25日 |
3月 |
7日 |
11日 |
21日 |
25日 |